--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.11.14
マイケルとアンパンマンと母
朝、品川を歩いている時、マイケル・ジャクソンの大好きな曲を鼻歌で歌いたくなった。
man in the mirrorという曲
歌詞はこんな感じ
お気に入りのコートで町を歩く、道端にはストリートチルドレン。
見て見ぬふり。
ぼくの心をスッと風が通り抜ける
ぼくは鏡の前の男に語りかける
『おまえはいったいなにやってんだ?』
『ますは自分から、変わるべきだよ』
…。
そうでありたいと思う自分と、この世の嘆きすべてに身を削っていては瞬時に一文無しだよ、と思う自分がいます。
フィリピンでは地獄模様。
赤ちゃんに必要なクスリを手に入れるために奔走したが、手遅れ。お母さんは泣きながらずっと子供を抱えたまま。
先日、やなせたかしさんが亡くなって、アンパンマンのエピソードがテレビでやっていた。
当初の絵はそれはもう、とてもとてもシュールな、大人向けの絵のタッチで書かれていた。
そこには、巷のヒーロー像にたいする、やなせさんの疑問が昇華されている。
『自分はひとつも痛みがなく、圧倒的な強さで敵を倒し、マント一つ汚さず飛び去っていく、それが助けるということ?』
だからアンパンマンは困った人に、あんなことをするんだな。
中学生のころ、私はアンパンマンを馬鹿にしていました。
『予備の顔いつも持っとけよ〜』
『小さいアンパン持っとけよ〜』
『顔濡らすから負けるのわかってるんならビニールかぶれよ』
やなせさんが見せたかった、『人を助ける』ということは、いつも余裕の立場の人が、自分が困らない程度に可哀想な人にほどこしや手助けとすることではないということ。
自分も困るかもしれないけど、いざとなったら、自分もどろんこになってもがく、それがおおらかな、当たり前のこととして覚悟できていること。それがヒーロー。いや、もはやヒーローとかいわず、良い生き方。
ごめんなさいアンパンマン様。私はあなたの足元にも及びません。
でも即効性のある団体に支援金を振り込もうと思う。
どの程度の犠牲を払って支援するか
これは人の数だけ回答があるでしょう。
私の回答は『おてんとうさんに顔向けできるぐらい』
です。
ちなみに、私の母は、私が小さいとき、
『友達の誕生プレゼントを買う?なんで買うん?プレゼントは自分の宝もんの中から選んであげるものよ』
といっていたけど、やなせさんに遠からずですね。
man in the mirrorという曲
歌詞はこんな感じ
お気に入りのコートで町を歩く、道端にはストリートチルドレン。
見て見ぬふり。
ぼくの心をスッと風が通り抜ける
ぼくは鏡の前の男に語りかける
『おまえはいったいなにやってんだ?』
『ますは自分から、変わるべきだよ』
…。
そうでありたいと思う自分と、この世の嘆きすべてに身を削っていては瞬時に一文無しだよ、と思う自分がいます。
フィリピンでは地獄模様。
赤ちゃんに必要なクスリを手に入れるために奔走したが、手遅れ。お母さんは泣きながらずっと子供を抱えたまま。
先日、やなせたかしさんが亡くなって、アンパンマンのエピソードがテレビでやっていた。
当初の絵はそれはもう、とてもとてもシュールな、大人向けの絵のタッチで書かれていた。
そこには、巷のヒーロー像にたいする、やなせさんの疑問が昇華されている。
『自分はひとつも痛みがなく、圧倒的な強さで敵を倒し、マント一つ汚さず飛び去っていく、それが助けるということ?』
だからアンパンマンは困った人に、あんなことをするんだな。
中学生のころ、私はアンパンマンを馬鹿にしていました。
『予備の顔いつも持っとけよ〜』
『小さいアンパン持っとけよ〜』
『顔濡らすから負けるのわかってるんならビニールかぶれよ』
やなせさんが見せたかった、『人を助ける』ということは、いつも余裕の立場の人が、自分が困らない程度に可哀想な人にほどこしや手助けとすることではないということ。
自分も困るかもしれないけど、いざとなったら、自分もどろんこになってもがく、それがおおらかな、当たり前のこととして覚悟できていること。それがヒーロー。いや、もはやヒーローとかいわず、良い生き方。
ごめんなさいアンパンマン様。私はあなたの足元にも及びません。
でも即効性のある団体に支援金を振り込もうと思う。
どの程度の犠牲を払って支援するか
これは人の数だけ回答があるでしょう。
私の回答は『おてんとうさんに顔向けできるぐらい』
です。
ちなみに、私の母は、私が小さいとき、
『友達の誕生プレゼントを買う?なんで買うん?プレゼントは自分の宝もんの中から選んであげるものよ』
といっていたけど、やなせさんに遠からずですね。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://mmikeneko.blog134.fc2.com/tb.php/257-71e8ca74
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
プロフィール
Author:なみへぇ
ようこそ。奈美恵の頭の中へ♪
Singer Song Writer下江奈美恵です。
JAZZと日本語の曲がすきです。
ネコと雨の日ががすきです。
ここでは、音楽探しのとこ、詩のこと、つれづれなるままに。。。
ライヴスケジュールはこちらです♫
http://www.diffusy.com/beans_namie
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (1)
- 2017/04 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (1)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (2)
- 2014/05 (1)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (7)
- 2013/11 (4)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (9)
- 2013/08 (5)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (2)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (8)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (8)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (11)
- 2012/03 (9)
- 2012/02 (9)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (11)
- 2011/10 (11)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (9)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (7)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (9)
- 2011/03 (3)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (5)
- 2010/12 (1)
- 2010/11 (8)
- 2010/10 (5)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (10)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (3)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

Credit
Powered By FC2 BLOG