--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.03.25
かしこさ
NHK教育番組でカメラマンの齊藤陽道という方のことが紹介されていました。
パッとテレビの画面にあらわれた齊藤さんの、清々しさ、貫くような視線に「うわっ!!」
となった。
カメラって本当に面白い。
どの瞬間を切り取るか。
その人の窓が如実に現れるように思う。
これがまた、だれでも使えるカメラっていうところのギャップが面白い。
彼が依頼主の話を聞きながら、依頼主に寄り添い、対峙する姿をみたり、
耳が聞こえない為に苦しみ抜いた挙句、自殺してしまいそう、という恐怖の結果、補聴器を捨てる
という決断を下したこと。
目の世界を貫徹しようと心に決めたこと。
なにより、その視線
それを見ていると、自分には無理だと思えてきた。
だから地面になりたいと思った。
一番低いところに行かなきゃいけないと思った。
人に踏まれてみなければ分かりっこないと思った。
一番低いところにいて、人がうなだれるところを見届けなきゃ、無理だと思った。
一日たった今夜は、
陽道さんのような極限状態で、「補聴器はずさないと、今後がないな」と思う陽道さんのような決断を「かしこい」っていうんだと思った。
そのかしこさを持つ心を授けた親もまた偉業をなしとげられた。
彼はカメラマンでもあるが、「陽ノ道」というレスリングのファイターでもある。
「ドッグレッグス」という身体障がい者のレスリングをすることで人と人がぶつかるという感覚を得ているらしい。
彼は自分に必要なもの、選んで生きている。

パッとテレビの画面にあらわれた齊藤さんの、清々しさ、貫くような視線に「うわっ!!」
となった。
カメラって本当に面白い。
どの瞬間を切り取るか。
その人の窓が如実に現れるように思う。
これがまた、だれでも使えるカメラっていうところのギャップが面白い。
彼が依頼主の話を聞きながら、依頼主に寄り添い、対峙する姿をみたり、
耳が聞こえない為に苦しみ抜いた挙句、自殺してしまいそう、という恐怖の結果、補聴器を捨てる
という決断を下したこと。
目の世界を貫徹しようと心に決めたこと。
なにより、その視線
それを見ていると、自分には無理だと思えてきた。
だから地面になりたいと思った。
一番低いところに行かなきゃいけないと思った。
人に踏まれてみなければ分かりっこないと思った。
一番低いところにいて、人がうなだれるところを見届けなきゃ、無理だと思った。
一日たった今夜は、
陽道さんのような極限状態で、「補聴器はずさないと、今後がないな」と思う陽道さんのような決断を「かしこい」っていうんだと思った。
そのかしこさを持つ心を授けた親もまた偉業をなしとげられた。
彼はカメラマンでもあるが、「陽ノ道」というレスリングのファイターでもある。
「ドッグレッグス」という身体障がい者のレスリングをすることで人と人がぶつかるという感覚を得ているらしい。
彼は自分に必要なもの、選んで生きている。

スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://mmikeneko.blog134.fc2.com/tb.php/312-20112880
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
プロフィール
Author:なみへぇ
ようこそ。奈美恵の頭の中へ♪
Singer Song Writer下江奈美恵です。
JAZZと日本語の曲がすきです。
ネコと雨の日ががすきです。
ここでは、音楽探しのとこ、詩のこと、つれづれなるままに。。。
ライヴスケジュールはこちらです♫
http://www.diffusy.com/beans_namie
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (1)
- 2018/01 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (1)
- 2017/04 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (1)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (1)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (2)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (1)
- 2014/10 (3)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (3)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (2)
- 2014/05 (1)
- 2014/04 (2)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (6)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (7)
- 2013/11 (4)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (9)
- 2013/08 (5)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (2)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (8)
- 2012/09 (7)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (8)
- 2012/05 (12)
- 2012/04 (11)
- 2012/03 (9)
- 2012/02 (9)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (11)
- 2011/11 (11)
- 2011/10 (11)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (9)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (7)
- 2011/05 (6)
- 2011/04 (9)
- 2011/03 (3)
- 2011/02 (4)
- 2011/01 (5)
- 2010/12 (1)
- 2010/11 (8)
- 2010/10 (5)
- 2010/09 (3)
- 2010/08 (10)
- 2010/07 (3)
- 2010/06 (3)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

Credit
Powered By FC2 BLOG